こんな 不安、お悩み 抱えていませんか?
-
ビニールハウスで行う農業って暑くて大変そう。
-
体を動かす仕事がしてみたいけど、体力に不安がある。
-
家にいることが多いので、外に出るきっかけが欲しい。
-
人と関わることが苦手なので、人との物理的な距離感のある広々とした場所で 働きたい。
About 事業概要
ONENOUENでは、農業関連の仕事で生かせるスキルはもちろん、季節を感じる職業なので、常に植物という生き物と向き合う仕事です。食品衛生管理能力や、収穫のタイミングを見計らう判断力など、さまざまな能力を身に付けられるようにサポートします。
Feature 特徴
-
豊富な作業内容
栽培からパック詰めまでさまざまな作業があり、柔軟に対応出来るのが農業の魅力。ミニトマトは他の作物に比べても、作業工程が沢山あり、ここでは作業を細かく細分化。一人ひとりに合った「出来る」作業を見つけていきます。 -
互いを認め合う場所
10代〜60代まで幅広い年齢層の方が利用していますが、利用者さん同士の仲が良く、とてもいい雰囲気の職場。それぞれの個性を認め合い、支援員さんがそばで作業をしているので、一緒に悩んで考える、距離の近さが魅力の事業所。 -
柔軟な働き方
ここでの勤務スタイルは、シフト制なので月曜日から日曜日まで好きな曜日に出勤するスタイル。通院日や家の都合など希望の休みを取りやすく、それ以外の急なお休みも取りやすい環境ですので、安心して通えます。 -
植物を育てて磨かれる力
農業関連の仕事で生かせるスキルはもちろん、季節を感じる職業なので、常に植物という生き物と向き合う仕事。植物を育てる感性や商品を丁寧に扱う食品衛生管理能力、収穫のタイミングを見計らう判断力などが身につきます。 -
快適な環境を実現
ビニールハウスは暑いイメージがありますが当事業所では「パットアンドファン」を完備。井戸水を組み上げハウス内の壁に流し冷たい風を流し気温を下げます。トマトの健康も保たれ、農作業の大変さを緩和しています。 -
自己管理に自信がつく
基本的には立ち仕事で、体を動かす仕事なので自然と体力がつきます。また、ハウス内は一定の温度に保たれていますが、作業場所によっては暑さ寒さも季節を直に感じる仕事なので、それに対応する自己管理能力も養われます。
Work content 作業内容
1年を通して、利用者さんには、苗を植える定植、実がなるまでの栽培、管理作業、収穫、パック詰めまでの最初から最後まで、一連の作業を行っていただきます。
工賃 | 時給895円(研修期間有り) |
---|---|
平均月額賃金 | 54,955円 |
利用時間 | 9時~15時15分 |
休所日 | シフト制/月8日(夏休み・冬休み有り) |
昼食代 | 仕出し弁当注文可能・希望者のみ390円(使い捨て容器は410円) |
作業内容 | ・ビニールハウス内のミニトマトの収穫、選別 ・出荷等 ・ミニトマトへの水やり ・雑草の除去作業 |
Events 年間行事
主に、仕事終わった後やお昼の時間を使うなどして、皆さんに楽しんでいただけるイベントを企画しています。-
ボウリング大会
-
食事会
-
忘年会
-
別企業に社会見学
(農業に限らず、就活のため等)
Voice 利用者の声
-
利用者様ご家族の声
社会とのつながりがなくなってしまっていた娘がここの利用を始めて、働きたい気持ちになり、外に出て、他の人と関わっている事を家に帰って楽しそうに話す様子を見れるのがとても嬉しいです。 これからもぜひ、続けていって欲しいなと思いますし、将来が見えてきた今、段々と次のステップとして、やりたいことにどんどん挑戦して欲しいなと思います。 -
利用者様ご家族の声
家から出られなかった息子がここでお世話になるようになって、外に出られるようになった事に喜びを感じています。 そして何より、自信を持って自分たちで作ったトマトをご自宅に持って帰ってきてくれて、一緒に食べられることが嬉しいです。また、職場の方々も良くしてくださるので、安心して通わせています。お休みもシフト制なので、無理なく通うことができていると思います。
Flow ご利用の流れ
-
STEP1
ご予約
ご利用を希望される方はWEB、TEL、FAXよりご予約ください。
WEBからご予約TEL 080-9435-2750 /
FAX 027-226-5835 -
STEP2
見学・事業所説明
事業所内の見学と説明をいたします。
ご希望の方は一週間ほどの体験利用も可能です。 -
STEP3
面接
ご希望の方はお住いの地域の職業安定所にて紹介状をもらい、面接を行います。
履歴書と紹介状をご持参ください。 -
STEP4
採否のご連絡
後日、お電話にて採否のご連絡をいたします。 -
STEP5
役所に申請
採用された方はお住まいの役所へ申請してください。
※ONE LIFEにて申請手続きのサポートも行います。 -
STEP6
役所より受給者証の発行
調査日程や受給者証の発行までの期間は各市町村によって異なりますので、
福祉課にお問い合わせください。 -
STEP7
受給者証を持参し契約
即利用可能になります。